格安オンラインスクールについて

●概要
 「格安オンラインスクール」とは、月額1万円以下等低価格で、マンツーマンの英会話レッスンを受けられるオンラインスクールです。
 このページでは、全体的なメリット、デメリット、効果的に利用するコツと、私自身が体験して、皆様にも試していただきたいオンラインスクールを紹介しています。
 ただ、格安オンラインスクールのデメリットに書いているように、自分で計画を立て、継続することが課題であり、この部分が結構大変だと考えています。私自身、過去、英会話学習をスタートした際に利用したのが格安オンラインスクールでして、はじめは楽しくて、予約をたくさん入れていたんですが、いつしか学習の方向性を失い、同時にモチベーションを低下させながら徐々にフェードアウトしていった経験があるということもお伝えしておきます。それでも、低価格でスタートできるおすすめの方法なので、ぜひ無料体験に挑戦してみてください!


●メリット
 1. 低価格で豊富なレッスン
  ・価格の安さ
   格安オンラインスクールの多くでは月額1万円以下で毎日マンツーマンレッスンが受けられます。
   金額一定で、何回でも受けられるサービスもあり、集中してレッスンを受けたい場合は特におすすめです。

  ・自由な時間設定
   レッスンは24時間受けられるスクールも多く、自分の都合に合わせて予約できるため、仕事や家事で忙しい人でもレッスンを受けやすいです。

  ・多様な教材
   ビジネス英語、日常会話、TOEIC対策など、さまざまな教材が揃っており、自分の目的やレベルに合った学習が可能です。

 2. 異なる国の先生と交流
  ・多様な英語表現に触れられる
   オンラインスクールには、様々な国の講師が在籍していることが多く、それぞれの国のアクセントや表現方法に触れることができます。

  ・文化がわかる
   様々な国の文化を学べるため、異文化理解が深まります。


●デメリット
 1. 自主性が求められる(個人的にはこの部分がかなり大変な問題だと考えています)
  ・学習計画を自分で決める
   格安オンラインスクールは自由度が高いため、どの教材を使うか、どのスキルに重点を置くかなどの多くを自ら決める必要があります。
   (スタッフに相談できるサービスを提供するスクールもあります)
   当然、ほとんどのスクールでは、自分で次回の予約もしないといけません。

  ・モチベーションの維持
   時とともにモチベーションが低下、周囲の誘惑や忙しさを言い訳に、継続が難しくなることがあります。

 2. ネイティブスピーカーの発音がない場合も
  ・非ネイティブ講師が多数
   オンラインスクールでは、非ネイティブの講師が多いのが一般的です。
   そのため、イギリス、アメリカ、オーストラリア等のネイティブの発音を重視したい方にとっては合わないと感じる場合があります。
   その場合は、ネイティブ講師のクラスも受講できるスクールがおすすめです。アジア系では無い南アフリカや東ヨーロッパの講師を試して
   みるのも良いかもしれません。

 3.講師
   ・講師に差があり、自分にあった講師を探す必要があります。


格安オンラインスクールを効果的に利用するためのコツ
 1.目的と目標を明確にする
  英語を学ぶ目的や、達成したい目標を明確にすることが大切です。
  ビジネス英語が必要なのか、日常会話をスムーズにしたいのかによって、選ぶスクール、教材、講師のスタイルも変わってきます。

 2.いろいろなスクール、講師を試してみる
  まずは、様々なスクールの無料体験レッスンを受けてみて、自分に合ったスクール、または講師を見つけましょう。
  相性の良い講師を見つけることで、楽しく学習を続けることができます。
  なお、いろいろな講師と会話することで、多様なアクセントや表現に慣れることも良いと思います。

 3.スケジュールをしっかり立て、継続させる
  自分で自由に時間を選べることは大きなメリットですが、逆に計画を立てないと習慣化しにくいというデメリットにもなります。
  毎日決まった時間にレッスンを予約する、週に何回かレッスンを受ける曜日を決めるなど、学習習慣を身につける工夫が必要です。

 4.フィードバックを活用する
 レッスン後に講師からフィードバックがもらえる場合は積極的に活用しましょう。復習をちゃんとすることが英語上達の近道です。


●試してみていただきたいオンラインレッスン


★NativeCamp
 フィリピン人講師が多いですが、ネイティブスピーカーも在籍しており、様々な国の講師のクラスを受けられます。
 個人的にはこちらのサービスが価格と質のバランスがちょうど良いと思いました。(もちろん講師選びは重要です!)


・レアジョブ
 オーソドックスな格安オンラインスクールといった印象。
 毎日25分で7,980円プラン、月8回で4,980円プランなど、お手軽価格で英会話を始められます。ネイティブ講師のオプションもあり。 

・E-PRO(イープロ)
 月4回2500円~という手軽さ。体験レッスンを担当していただいたフィリピン人講師は丁寧にレッスンをすすめていただき、好印象でした。


・EFイングリッシュライブ
 一定の基準をクリアした講師の質の高いクラスが売りです。
クラスあたりの単価としては高め。
 グループレッスンの枠があり、他国の生徒と一緒に会話をします。効果的に利用することができれば良いですが、初心者向けというよりは中級者以上のイメージかなと思いました。



まとめ
 格安オンラインスクールは、自律して学習を進める必要があるため、目標設定や計画の立て方、レッスンの選び方などに工夫が求められ、継続することが重要となります。また、サービスを受けるなかで、残念だと思うところも出てくるかもしれません。それでも、低価格で英会話を始めることができ、うまく利用できれば、大変費用対効果の高い方法だと思っています。
 まずは無料体験、ぜひ試してみてください!当SPCでも無料体験できますので、お気軽にお問合せ下さい!SPCへのお問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA